「CatoはIPoE(IPv6)に対応していないの?」というお問い合わせをよくいただきます。
主にNTTフレッツ回線において、従来のPPPoE方式(IPv4)の場合、NTTのNGN網とISPの接続点が混雑していることが多いため、接続方式をIPoE(IPv6)に変更してこの混雑を回避したいという内容のご相談です。
結論として、IPv6対応ルータを間に挟めば利用はできますが、いくつかの注意が必要です。
本記事にて、利用構成と注意が必要な点をご紹介します。
IPoE(IPv6)接続でのSocket接続構成
Catoクラウドは大変残念なことにIPv6に対応しておらず(※)、IPoE(IPv6)でSocketを直接接続することはできません。
※当社からも対応を絶賛要望中です!
しかしながら、IPv4の通信をIPv6にカプセル化する役割の「IPv6対応ルータ」を挟むことで、IPoE接続の回線を利用した接続は可能です。
構成イメージ
※DS-Lite方式での例です。NAPTを行う箇所は通信規格によって異なります。
Cato SocketはIPv4でしか通信できないため、そのままではIPv6のIPoE設備に接続することはできません。そこで、SocketとONUの間にIPv6対応ルータを接続します。IPv6対応ルータは、Cato SocketのIPv4通信をIPv6で包んでIPoE設備まで届けます。IPoE設備は受け取った通信をIPv4に戻してInternetへ送り出します。
これにより、Cato SocketはIPv6を意識することなく、通常どおりIPv4アドレスでCatoクラウドへ接続することができます。
IPv6対応ルータの選定
では、IPv6対応ルータとして、どのメーカーのどの機種を設置したら良いか?なのですが、IPv4 over IPv6の通信規格はISPによって異なり、対応している・していないルータがあるため、ISPに対応機種を確認するのが安全です。
当社では、この構成でYAMAHAのRTXシリーズの導入実績があります。RTXシリーズは日本国内のIPv4 over IPv6通信規格に概ね対応しております。以下ご参照ください。
動作確認済み IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6 接続サービス一覧
なお、家庭用ルータでもIPv6対応のものは多数ありますが、一般的に性能が控えめに設計されているため、業務ご利用ではボトルネックになることがあり、おすすめしておりません。
IPoE接続を利用する場合の注意点
以上のように、ルータを設置することでIPoE(IPv6)回線の利用は可能ですが、いくつか注意点があります。
注意点1. IPv4グローバルアドレスを共用することによる問題
IPv4 over IPv6は、IPv4アドレスの枯渇対策として考えられた方式であることから、基本はIPv4グローバルアドレスを複数利用者で共用し節約する設計になっています。
このため、CatoクラウドでIPoE接続を利用し、IPv4 over IPv6での接続を行う場合、他のIPoE接続とIPv4アドレスが共用されることにより、Cato SocketのOff-Cloud機能(※)がうまく動作しない可能性があります。
※Site間の通信を、Catoクラウドを通さずにSocket間で直接通信させる機能です。Siteが固有のIPv4グローバルアドレスで接続していることが前提の機能のため、もし他のSiteとアドレスが重複してしまうと動作しません。
注意点2. IPv4通信のセッション数制限問題
IPoEでは、上記のようにIPv4アドレスを共用する都合上、多くのISPで1回線がIPv4通信で使用できるNAPTポート数(セッション数)に上限が設けられています。
Cato Socketを接続するのみだと上限にかかる可能性は低いですが、もし同じ回線をCato以外の通信にも利用されていたり、またSocketを設置せず複数名がCatoクライアントを利用するような場合には、上限にかかり、IPv4での通信が不安定となる可能性があります。
問題の回避方法
上記2つの問題を回避するため、IPoE接続の回線を選定される際は、法人向けで、固定のIPv4アドレスが付与されるタイプが安全です。
このタイプですと、IPv4アドレスが専用に割り当てられることから、アドレス重複の可能性を回避できます。また、専用アドレスのためポート数制限が大幅に緩和されているISPが多い模様です。詳細はご検討中のISPにもご確認ください。
その他の制限
なお、いずれの回線タイプであっても、SocketがIPv4グローバルアドレスを持たない構成となるため、SocketでのLocal Port Forwardingはできません。また、同様にSiteをIPsecでCatoクラウドへ接続することもできません。
まとめ
IPv6対応ルータを導入することで、IPoE(IPv6)でCato Socketを接続することは可能です。
しかしながら、IPoE接続サービスの仕様や制約はISPによって違いがあるため、ご検討の際は、ISPによくご確認いただくことをおすすめします。