イベント情報

イベント案内

AWS Summit Japan 2025に出展します!

SCSKは 2025/6/25(水)~6/26(木)開催の日本最大の AWS を学ぶイベント「AWS Summit Japan」に出展します。SCSKセッションでは、”AIで振り込め詐欺を防止しろ!四国銀行の6ヶ月の挑戦”というテーマで、株式会社四国銀行様の開発事例をご紹介いたします。
イベント案内

【SCSK 出展告知】Zabbix セミナー in 東京 2025

Zabbix Japanが主催するZabbix セミナー in 東京 2025が開催されます! このイベントでは、Zabbixを知らない人から既にご利用いただいている方、そしてZabbix導入をご検討されている方まで、広範なユーザを対象としたオンサイト限定のイベントとなっております。
イベントレポート

社内開催の AWS GameDay に初めて参加してみた

社内で開催されたGameDayにはじめて参加してきたのでその感想です。GameDayではAWS上に作られた仮のシステムで発生している様々な問題をチームで解消していきます。解消した内容に応じて決められたポイントが入り、その合計点で争うチーム戦です。問題はある程度道筋を立てられるような流れになっていました。問題文を読んで原因を考え、調査して問題解決を目指していきます。
イベントレポート

JP1 × LifeKeeper セミナー開催レポート【2025/1/21・22開催】

JP1の最新バージョンのライセンス及び新機能の解説、そしてJP1との親和性の深い高可用性製品としてLifeKeeperの紹介を行った JP1 × LifeKeeper セミナーの開催レポートとなります。
イベントレポート

2024年度クラウド人材研修を終えて

3ヶ月間のクラウド人材研修で得られた経験や成長、具体的な研修内容、参加者の声を紹介。AWSをベースとした実践的なカリキュラムで、クラウドネイティブ開発スキルを身につける研修とは?これからクラウド人材を目指す方必見の内容です。
イベントレポート

ANGEL Dojo 2024 に参加してみて

ANGEL Dojo 2024は、AWSが主催するハッカソン型トレーニングで、4~6名のチームが3カ月間で企画から開発までを行います。この記事では、ANGEL Dojoの概要、ゆめみ・SCSKチームが開発したAIによるブレインストーミング支援サービス『ブレナビ』について紹介し、発表の結果や学びを振り返ります。
イベントレポート

AWS re:Invent 2024参加レポート

去る2024/12/2~12/6に米国ラスベガスで開催されたAWS最大のカンファレンス、re:Invent 2024に参加してきました。今回は私が現地で参加したセッションで感じたことや主観をまとめたいと思います。
イベント案内

【SCSK】Zabbix Conference Japan 2024 出展のお知らせ

今年もZabbix Jpanが主催するZabbix Conference Japan 2024が開催されます。弊社も講演時間をいただき、本会場にて発表させていただきます。本記事では少しだけ発表内容を記載いたしますので、気になった方はぜひZabbix Conference Japan 2024までお越しください。
イベント案内

【11/6開催】「Prisma Cloud」運用課題解決セミナー開催のお知らせ

本セミナーでは、Prisma Cloudの運用課題を解決したいと考えている方を対象に、運用改善のための具体的な手法と成功事例をご紹介します。
イベントレポート

CEATEC 2024 の SCSK ブースをご紹介! (製造現場デジタル化:Duetics)

CEATEC 2024 の現場から、SCSK の展示ブースについて、速報でご紹介いたします。 製造業のデータ活用を支援する「Duetics」について、ミニチュア工場を動かしながら紹介しています。