運用・監視

イベント案内

【SCSK 出展告知】Zabbix全国5都市キャラバン2024

皆様、いつもお仕事お疲れ様です。今夏、Zabbix Jpanが主催するZabbix全国5都市キャラバン2024が開催されます!!このイベントでは、Zabbixを知らない人から既にご利用いただいている方まで幅広い方を対象としたイベントとなっております。
Cato Cloud

Catoでやる「Microsoft 365」のテナント制御~「Header Injection」機能の紹介~

Catoの「Header Injection」機能を使って「Microsoft365」のテナント制御を実施する方法を紹介します。
Zabbix

Zabbix 7.0で追加された便利な新機能10選

Zabbix 7.0では様々な新機能が追加されました。その中から便利な機能を厳選してご紹介します。
Zabbix

Zabbix 5.0 LTS から 7.0 LTS へ簡単にバージョンアップしてみた

Zabbix 5.0 LTS から 7.0 LTS へバージョンアップしてみました
AWS

【AWS】Amazon EC2のコスト効率化に関する推奨事項を提供するサービス

Amazon EC2 のコスト効率化に関する推奨事項を提供するサービスを整理してみました。無駄なコストはどんどん削減していきましょう。
イベントレポート

Interop24 Tokyo 参加レポート

2024年6月12日-6月14日にかけて、幕張メッセでInterop24 Tokyoが開催されました。SCSKはZabbix Japanと共同で出展いたしましたので、出展内容や出展感想等をご紹介いたします。
AWS

Amazon API Gateway のログを Amazon CloudWatch Logs に書き込むための IAM ロールはアカウント単位の設定です

Amazon API Gateway のログを Amazon CloudWatch Logs に書き込むための IAM ロール設定を紹介します。
Zabbix

Zabbix データベースモニタ設定方法

今回は「データベースモニタ」について設定方法を紹介します。データベースモニタでは、ZabbixサーバにインストールしたODBCドライバを使用して、監視対象のデータベースに接続し、任意のSQLを発行することができます。
Zabbix

Zabbix Java(JMX)監視の方法

今回は「Java(JMX)監視」について設定方法を紹介します。Javaのプロセス内部は複雑で、独自のメモリ管理や、様々な処理が行われています。ZabbixではJavaのプロセスを監視することができ、テンプレートも準備されています。
Zabbix

Zabbix 7.0 新機能検証 (ブラウザモニタリング編)

Zabbix 7.0 の新機能について検証しています。今回はブラウザモニタリングでZabbixの「キュー概要」画面を監視しています。