皆さん、こんにちは!SCSK株式会社の大野です。
今年も、Google Cloudが主催するグローバルカンファレンスイベント「Google Cloud Next Tokyo」が開催されます!このイベントは、クラウドテクノロジーの最新情報を学び、業界リーダーや専門家とのネットワーキングを行うための絶好の機会です。
### Google Cloud Next Tokyo 概要
開催日: 2025 年 8 月 5 日(火)、6 日(水)
会場: 東京ビッグサイト 南展示棟
この度当社は、PlatinumスポンサーとしてExpo会場へのブースを出展し、スポンサーセッションに登壇いたします。
IT 業界のみならず様々な業界のリーダー、意思決定者、エンジニア、そして開発者の皆様にご満足頂けるセッションコンテンツが準備されていますので、この機会をぜひご活用ください。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
【招待コード : NT25_pt030】申し込み時にご入力ください!!
イベントの見どころ
Google Cloud Next Tokyoでは、最新の生成 AI はもちろん、進化する AI エージェントやセキュリティ、アプリ開発、 データベース、インフラ、データ分析、生産性とコラボレーションに関するアップデートと、実際に Google Cloud を導入・運用されているお客様の声を基調講演、ライブ セッション、展示やハンズオンなど、様々なプログラムが用意されています。
☁︎ 基調講演
生成AI、AI Agent を含む最新のクラウド技術を紹介します。また、日本市場をリードするビジネスリーダーを招いて、そのビジョンや Google Cloud を活用した取り組みをお聞きします。
☁︎ スポンサーセッション
米 Next で発表された最新情報や日本のお客様によるクラウド活用事例をお届けします。セッションの後にスピーカーへ直接質問して、自社のビジネスに役立つヒントを見つけましょう。
☁︎ Expo
Google Cloud 最新技術が集結!パートナー、お客様の事例デモ、エキスパートとの交流を通じて、Google Cloud 製品とソリューションを体験してください。
☁︎ ハンズオン セッション
Google Cloud の魅力を、実際のハンズオンを通して体験しましょう。生成 AI、データ分析、インフラ構築、アプリ開発まで、直接、講師のアドバイスを受けながら開発を学べるチャンスです。
☁︎ スペシャル セッション
公共機関向けやカルチャーをテーマにした Google ならではのトピックを、ワークショップやラウンドテーブルなどの多様なスタイルで体験していただける特別なプログラムです。
☁︎オープンステージ
クラウド テクノロジーの最前線を発信する Silver スポンサーセッションです。生成 AI、データ活用、Google Workspace の革新的なソリューションをデモや事例を交えて紹介します。登録は不要なので、お気軽にご参加ください。
☁︎ Learning & Certification
Google Cloud 認定資格とラーニング プログラムのブースや認定資格者限定のラウンジでは、初心者から上級者まで、どなたにも役立ててもらえる、成長を加速させる情報をお届けします。
☁︎ Dev Night
AI 時代に、開発者体験も未来に向けて進化しています。 Firebase を含む最新の AI エージェント開発手法やツールについて、コミュニティの人たちと一緒に楽しく学び、話し合いましょう。
SCSKのセッションとブースのご紹介
SCSKセッションのご紹介
開始日時:8月5日(火)12:00 – 12:30
タイトル: Geminiがデータサイエンティストに !? 業務データから始める高度なデータ活用
【概要】
生成AIは日々、進化しています。
その機能強化と導入・実用化の容易化が進む今こそ、データ活用を本格的にはじめてみませんか?これまで生成AIに触れてきたものの、「活用に課題を感じている方」・「イマイチ使いこなせていない方」・「そもそも使い方が分からない方」必見です。数々の大手企業様と共創してきたSCSKならではの視点で、最新技術を用いた高度なデータ活用のコツを『こっそり』ご紹介いたします。
取り上げる主な Google Cloud 製品 / サービス
・BigQuery
・Gemini
・Looker
#初級者向け🔰 #全業種向け
【SCSK登壇者のご紹介】
![]() |
クラウドサービス事業本部 AI&クラウドソリューション部 第二課
AIリードエンジニア 島村 裕哉 SCSKのクラウド専門部隊に所属する、AI/MLサービスのリードエンジニア。 Google CloudのAI/生成AIを活用し、製造業・金融業・食品業界など幅広いお客様のシステム設計・構築を担当。 AIサービス選定から導入コンサルティング、導入サポート、AI基盤・運用構築まで数多くの案件を経験。 Partner Top Engineer 2024/2025にてCloud AIMLを2年連続受賞。 |
生成AIを業務活用したい方、ぜひセッションへお越しください!
SCSKブース
SCSKのブースでは、昨今のクラウド活用に欠かせないテーマとなったAI・データ活用、また普遍的なテーマであるIaaSマイグレーションやセキュリティを中心とした最新サービスを展示いたします。
「データの活用が進まない」「AI導入が実証実験で止まってしまう」「セキュリティ対策に不安がある」「VMwareの今後をどうすればいいか悩んでいる」…。
SCSKは、このような企業が抱えるクラウド時代の複雑な課題に、お客様と「とことん」向き合い、最適な解決策をご提案します。
眠っているデータをビジネスの羅針盤に変えるデータ活用、AIの本格導入、会社の未来を守る強固なセキュリティ、そしてクラウドシフトに関する専門的なご相談まで、お客様の重要なクラウドの未来をトータルでサポートいたします。
貴社の課題解決とビジネス成長を、SCSKのクラウドサービスで実現しませんか。
ぜひご来場いただき、最新のAI技術とSCSKだからできるビジネスへの活用方法についてご確認ください!
では皆様、Google Cloud Next Tokyoを楽しみにお待ちください。
当日はSCSKセッションならびに展示ブースへの来場をお待ちしております!
【招待コード : NT25_pt030】申し込み時にご入力ください!