新入社員がブログを書き始めるきっかけとは!?

みなさん、こんにちは。SCSKで飼われているひつじです!
最近の私、なんと週3でサウナに通ってるんだ。サウナって最高だよね!

さてさて、半年前くらいからちょっとしたことがきっかけで、当社新人様の指導をすることになっちゃったんだ。そしたらね、みんなで一緒に考えたんだけど、新人のみんなが自分たちでテックブログを書いてみんなで楽しめるイベントをやろうってことになったんだ!

うちの会社にはね、ありがたいことに「TechHarmony」というブログサイトがあるんだよ。そこで新人のみんなが自由に発信できるんだ。それを使って新人たちにブログを書いてもらっちゃったんだ。楽しみだよね、みんなの書いたブログを読むの。

そもそもなんでブログを書くのか?

新人様の取り組みとしてなぜブログなのか。以下に列挙したいと思います!

人に伝えようとすることで自分の理解になる。

昔の人は言いました「100回の購読より、1回の寄稿だと。」
新人様はインプットする機会は多いですがアウトプットすることで知識定着に寄与できます。

「テックブログを書く」という道の最初の一歩を作る。

テックブログなんて社外に発信できるなんてすごいエンジニアだけなんだ。という畏怖の取り除きを解消することができます。
新人育成の中で先輩社員がリードしてあげることで新人様の最初の一歩を促すことができます。

社内外に顔を売るチャンスを作る。

社外発信することにより人目につき、名前や顔が売れていきます。
パブリックな活動を評価するような仕組みも社外にはあるので、そこに取り上げてもらうことで当社としても個人としても対外的な評価を受けれるのは素晴らしいことです。また社内向けには報告会を行うこと新人様と役職者をつなげるような活動にも発展できます。

新人様の取り組み紹介

ということで今期取り組んだ新人様4名の記事を紹介したいと思います。

ヒルタさんの記事

AWS関連のブログをメインに寄稿頂きました。ブログ寄稿を通じて得られた自身の体験をわかりやすく整理していただきました!

マセダさんの記事

親しみやすい記事をモットーにAWS、AIサービス関連のブログを寄稿頂きました。
ブログ寄稿にあたり最新の技術アップデートを意識できるようになったとのことです!

サトウさんの記事

明るく楽しく元気よくをキャッチフレーズに当社クラウドサービス「USiZE」に関する寄稿をいただきました。
ブログ執筆を通してお客様からフィードバックを頂いたりと良いご経験もあったようです!

エギさんの記事

Google関連のカンファレンスの参加レポートやご自身のGCP関連の業務に関する記事を投稿頂きました。
「知識の整理になった!」「創造性の刺激になった!」「カンファレンスのモチベになった!」など前向きに取り組んでいただきました。

まとめ

今期はなんと、4人の新人たちがブログに寄稿してくれたんだ!さらに、たくさんの役職者に向けて成果をプレゼンしたよ。
忙しい日々だけど、これからも会社内外で情報発信を頑張っていきたいね!初めの一歩を忘れずに!

末筆になりますが、ご査収のほど、よろしくお願い申し上げます。

著者について

SCSKで飼われているひつじです。
ロンドン支社に出荷されていましたが日本に帰って来ました。

ひつじ(石井洋)をフォローする

クラウドに強いによるエンジニアブログです。

SCSKでは、自社クラウドと3大メガクラウドの強みを活かし、ハイブリッドクラウド/マルチクラウドのソリューションを展開しています。業界の深い理解をもとに、お客様の業務要件に最適なアーキテクチャをご提案いたします。サービスサイトでは、お客様のDX推進をワンストップで支援するサービスの詳細や導入事例を紹介しています。

イベントレポートイベント情報
シェアする
タイトルとURLをコピーしました