Catoクラウドの主要機能を2時間で網羅!?「Catoクラウドデモセミナー」あれこれ

Catoクラウドのイベント・セミナー関連の情報です。

 

はじめに

 

SCSKでは、Catoクラウドのデモセミナーとハンズオンセミナーを実施しています。

デモセミナー(ウェビナー/2時間)では、Catoクラウドの完全に統合された管理画面をご覧いただくとともに、ユースケースを交えたデモをご覧いただいています。

ハンズオンセミナー(オンサイト/半日間)では、実際にCatoクラウドを操作いただき、圧倒的な使いやすさを体感いただきます。

 

各セミナーの解説をした過去ブログがございますので、ご興味ある方はこちらもご覧ください。

【12/5開催】 Catoクラウドデモセミナー~Catoクラウドの主要機能を2時間で網羅~ 開催レポート – TechHarmony

Catoクラウド 1Dayハンズオンセミナー潜入レポ! – TechHarmony

 

本日は、これまで実施してきたCatoクラウドデモセミナーについてご紹介します。

 

Catoクラウドデモセミナーとは

 

Catoクラウドデモセミナー(以下、デモセミナー)は、タイトル通り、2時間のデモンストレーションで主要機能を網羅いただくコンテンツです。

ある回のアジェンダは以下の通りです。

ほぼ全ての回でライブQA対応をしています。多いときは、2時間のセミナー中に40件ほどのご質問をいただき、複数名のCato担当エンジニアがリアルタイム回答を実施させていただいています。

 

データ集計結果の一部をお見せします

 

デモセミナーのデータ集計結果を用いて、宣伝を兼ねたコメントをあれこれしていきます。

 

Catoクラウドをご存じですか?

以下、結果です。

概要を知っているという方が6割近くいらっしゃいます。

前提として、デモを求めてご参加される方が多いため、このような結果になっていると思いますが、実はデモセミナーはCatoクラウドをまだあまりご存じない方もご参加しやすい内容となっていますので、残りの4割の方も十分にご満足いただけるセミナーです。

 

 

デモセミナーの感想を教えてください

以下、結果です。

デモだけで2時間といった長丁場のセミナーで、「良かった」以上のご評価が95%を占めているのは、本当に嬉しい結果です。

「あまり良くなかった」以下の5%の主な原因は、ユーザー様のコメントを読ませていただくと、ウェビナーの音質(サウンド設定)によるものがいくつかありました。都度、コメントを読んで改善させていただいています。

今後はより多くの方に「大変良かった」を選んでもらえるよう、デモセミナーの改修も進めています。

 

 

デモセミナーで、特にご関心をお持ちいただいた項目を教えてください

以下、結果です(項目はアジェンダ順となります)。

 

項目間にあまり差がありませんが、中でも最も票が多い「Cato管理ポータルの概要」は、デモセミナーで特にご覧いただきたい部分です。

Catoクラウドの完全に統合されたシンプルでユーザービリティに優れた管理ポータルは、これから始めてSASEおよびCatoクラウドをご検討される方にもご評価いただけるポイントだと思っています。

 

また、次に票が多いのが「CASBの設定と利用例」で、当社としては納得の結果となっています。

Catoクラウドのご提案やご契約の中で、セキュリティオプションのCASBは、他のオプションと比較して特にニーズがあります。これまでCASB未導入の方も、Catoクラウド導入を機にまとめてご検討いただいている印象です。

 

お申込み/ご参加の方の都道府県別割合

以下、結果です1%未満は記載を割愛させていただいています)。

*SCSK Cato担当調べ

 

ウェビナーにもかかわらず、東京都の方が圧倒的に多いようです。これは、Catoクラウドに限らず、SASEIT全般に言えることではないかと思います。

 

Catoクラウドをもっと知っていただきたい!

 

ご紹介させていただいたようなご評価や改善ポイントをふまえ、より多くの方にデモセミナーをお届けしたいと思います。

ということで、今期(2025年4月~2026年3月)も開催します!

 

デモセミナーにつきましては、6月以降、ほぼ毎月開催いたします。ご興味をお持ちになったタイミングでいつでもご参加ください。

 

\\ 新着公開 //

 2025年6月25日  (水)15:00-17:00 https://www.scsk.jp/event/2025/20250625.html

 2025年730日  (水)15:00-17:00 https://www.scsk.jp/event/2025/20250730.html

 2025年827日  (水)15:00-17:00 https://www.scsk.jp/event/2025/20250827.html

 2025年924日  (水)15:00-17:00 https://www.scsk.jp/event/2025/20250924.html

 2025年1029日(水)15:00-17:00 https://www.scsk.jp/event/2025/20251029.html

 2025年1126日(水)15:00-17:00 https://www.scsk.jp/event/2025/20251126.html

 2026128日  (水)15:00-17:00 https://www.scsk.jp/event/2026/20260128.html

 2026225日  (水)15:00-17:00 https://www.scsk.jp/event/2026/20260225.html

 2026325日  (水)15:00-17:00 https://www.scsk.jp/event/2026/20260325.html

 

Catoクラウドも日々進化し、管理画面もアップデートがございますので、SCSKもなるべく最新の環境でデモをお見せしたく考えています。

これまでも改修を加えており(ver.1からver.2)、7月回はver.3のリリース予定です。初めての方も、お久しぶりの方も、奮ってご参加ください。

 

おまけ

 

ハンズオンセミナーももちろん開催します。

前述のデモセミナー参加者都道府県別割合をふまえ、東京・大阪・北海道(札幌)・福岡(博多)を開催地としてご設定させていただきました。

毎回満席となる東京・大阪につきましては、2回ずつの開催となっています。全ての都道府県に出向けず申し訳ありませんが、ぜひ最寄りの会場へお越しいただけますと幸いです。

 

 

\\ 新着公開 //

 2025年7月24日 (木)13:00-18:00 東京① https://www.scsk.jp/event/2025/20250724_2.html

 2025年7月31日 (木)13:00-18:00 大阪① https://www.scsk.jp/event/2025/20250731.html

 

\\ 先行公開 //ご希望の方、申し込みサイトオープンをお待ちください。

 2025年9月11日  (木) 13:00-18:00 博多

 2025年10月*企画中    13:00-18:00 札幌

 2025年11月6日  (木) 13:00-18:00 東京②

 2025年11月20日(木) 13:00-18:00 大阪②

 

各地で皆様と直接お会いし、Catoクラウドの素晴らしさを体感いただければと張り切っていますので、ぜひご期待ください。

 

タイトルとURLをコピーしました