Zabbix6.0以前のバージョンはサポート期間切れに要注意!バージョンアップの重要性について解説します

こんにちは。SCSKの上田です。

Zabbixには、サポート期間があることをご存知でしょうか?
Zabbixを安心して利用し続けるためには、サポート期間を把握し、適切なバージョンアップを行うことが必要不可欠です。

今回は、Zabbixのサポート、そしてバージョンアップの重要性について書いていきます。

サポートの種類について

Zabbixのサポートには、3種類のサポートがあります。リリース後の期間に応じて享受できるサポートの種類が確定します。

フルサポート

  • 期間:バージョンのリリースから3年間
  • 対応内容:
    • インストール方法、使用方法、設定方法に関するお問い合わせ
    • 問題の原因調査・分析
    • すべてのレベルのバグ修正
    • 機能改善要望への対応

リミテッドサポート

  • 期間:フルサポート終了から2年間
  • 対応内容:
    • インストール方法、使用方法、設定方法に関するお問い合わせ
    • 問題の原因調査・分析
    • 深刻度の高いバグの修正
    • セキュリティフィックス

延長サポート

  • 期間:リミテッドサポート終了から2年間
  • 対応内容:
    • インストール方法、使用方法、設定方法に関するお問い合わせ
    • 問題の原因調査・分析

フルサポートが終了すると、深刻度の高いバグしか修正されなくなります。また、リミテッドサポ―トが終了すると、セキュリティフィックスを含むアップデートも行われなくなります
そのため、サポート期間が終了する前に、新しいバージョンにバージョンアップすることが重要となってきます。

なお、対応内容に記載のお問い合わせや問題の調査に関しては、有償のEnterpriseサポートに加入する必要があります。弊社でもEnterpriseサポートを取り扱っておりますので、詳細は以下のページを御参照ください。
(※延長サポートで加入される方は、事前にご相談ください)

サービス内容|SCSK Plus サポート for Zabbix
Zabbix社の認定パートナーとして、さまざまなシステム環境でZabbixを構築・運用してきたSCSKでは、そのノウハウをフルに活かして、お客様のZabbix活用をトータルでサポートしています。

各バージョンのサポート期間

各バージョンのサポート期間をまとめました。(サポートが継続されているLTSバージョンのみ)

バージョン リリース フルサポート終了 リミテッドサポート終了 延長サポート終了
Zabbix 7.0 LTS 2024/6 2027/6 2029/6 2031/6
Zabbix 6.0 LTS 2022/2 2025/2 2027/2 2029/2
Zabbix 5.0 LTS 2020/5 2023/5 2025/5 2027/5
Zabbix 4.0 LTS 2018/10 2021/10 2023/10 2025/10

直近では、2025年5月末にZabbix 5.0のリミテッドサポートが終了し、2025年10月末にZabbix4.0の延長サポートが終了します。
そのため、2025年6月からZabbix 5.0のセキュリティフィックスを含む全てのアップデートが行われなくなり、
2025年11月からZabbix4.0に関するお問い合わせができなくなります。

現在上記のバージョンをご利用中の方は、ご注意ください。
現在ご利用中のZabbixのバージョンは、以下のように確認可能です。

CLIの場合

以下のコマンドでバージョンが出力されます。

# zabbix_server -V
GUIの場合

Web管理コンソールの最下部にバージョンが表示されます。

Zabbixバージョン確認方法(Webコンソール編)

バージョンアップの重要性

昨年Zabbixでは、CVSSスコアがCriticalの脆弱性が3件発表されました。

【緊急】Zabbix の脆弱性情報 CVE-2024-22116 (CVSS 9.9)
2024年8月9日(現地時間)にZabbix社は、監視ソリューション「Zabbix」に深刻な脆弱性があると公表いたしました。 この脆弱性が悪用された場合は、システム全体が危険にさらされる可能性があるため、緊急のアップデートが推奨されております。
【緊急】Zabbix の脆弱性情報 CVE-2024-42327 (CVSS 9.9)
Zabbixに関する深刻な脆弱性について、詳細を説明します。
【緊急】Zabbix の脆弱性情報 CVE-2024-42330 (CVSS 9.1)
Zabbixに関する深刻な脆弱性(CVE-2024-42330)が発表されました。本記事で詳細と対処方法について説明します。

リミテッドサポートが終了すると、このような緊急性の高い脆弱性が見つかってもマイナーバージョンがリリースされず、対応がメジャーバージョンアップしかなくなってしまいます。

Zabbixのメジャーバージョンアップは、バージョン間によってはトリガー条件式が変わっていたり、マクロを書き換える必要があったりと、考慮すべきポイントが多いです。
そのため、余裕を持ったバージョンアップの計画をオススメします。

最後に

今回は、Zabbixのサポートについてまとめました。
Zabbix 4.0とZabbix 5.0に関してはもうすぐサポートが終了しますので、お早めにバージョンアップをご検討ください。

弊社では、バージョンアップの支援を行っております。
バージョンアップのやり方が不明な方や、自社だけでのバージョンアップに不安のある方は、是非弊社までお声がけください!

↓お問い合わせはこちらから↓

お問い合わせ 製品・サービスについて 入力 | SCSK株式会社
SCSK株式会社 製品・サービスについてご意見・ご質問をお受けしております。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


弊社ではZabbix関連サービスを展開しています。以下ページもご参照ください。

★Zabbixの基礎をまとめたeBookを公開しております!★

★SCSK Plus サポート for Zabbix★

★YouTubeに、SCSK Zabbixチャンネルを開設しました!★

★X(旧Twitter)に、SCSK Zabbixアカウントを開設しました!★

タイトルとURLをコピーしました