![]() |
こんにちは!SCSK小寺です
先日行われたInterop Tokyo 2025にて、「Zabbix Cloud登場!Zabbixのプロが実際に使ってみた」と題して、
ショートセミナーに登壇させていただきました。本ブログではセミナーの発表資料を公開いたします。
こちらからぜひダウンロードいただければと存じます。
本ブログでは、発表内容から抜粋してご紹介いたします。
Zabbix Cloud とは
Zabbix Cloudは2024年10月にZabbixからリリースされた新サービスです。
Zabbix Cloudのアカウント作成後、マネジメントコンソールからZabbixServerを作成/起動することができます。
インスタンス作成に接続用のURLがは行されますので、ブラウザからアクセスをすれば、Zabbixの監視設定を始めることができます。
Zabbix Cloud のメリット
- 必要に応じて再スケール可能
- なんでも監視可能
- 常に最新状態を維持(自動アップデート)
- オンデマンドのZabbix(数クリックで構築完了)
- 24/365の稼働時間
- パフォーマンスの最大化(チューニング済み)
当社では、3のメリットが大きいと考え、重点的に説明をいたしました。
Zabbix Cloud のデメリット
- OS領域へのアクセスが許可されていない
- 監視通信トラフィックがInternetを通る
- 国内リージョンで利用できない
- ドル建てクレジット請求
- サポート体制が整っていない
Zabbix Cloudはリリースされたばかりで、日本での販売&サポートは準備が整っていない状況です。
10月に開催されるZabbix Summitにていろいろと情報が公開されることを期待して、準備を進めてまいります。
SCSK Plus サポート for Zabbix
★YouTubeに、SCSK Zabbixチャンネルを開設しました!★
★X(旧Twitter)に、SCSK Zabbixアカウントを開設しました!★